おすすめ各社のiPhone SE 2020の修理費用早見表
(2021年6月時点)

以下は、google口コミ件数上位15ショップの中から、iPhone SE 2020で「ガラス」「ボタン類」「コネクター」「水没復旧」「バッテリー」の料金が明記されている(料金表がある)ショップを店舗数の多い順に5ショップをご紹介します(調査日時:2021年6月時点)。iPhoneの中でも人気の高いiPhoneSE2020の修理費をまとめましたので、ぜひ参考にしてください!

修理業者名 ガラス ボタン類 コネクター 水没復旧 バッテリー
スマホスピタル
Google口コミ数:1539件
3,498 5,478 5,478円 3,058 1,958
スマホ修理王
Google口コミ数:929件
12,980円 9,900円 12,100円 11,000円 9,680円
スマートクール
Google口コミ数:240件
11,550円 8,800円 3,300 3,300円 6,600円
スマートリペア
Google口コミ数:100件
6,600円 5,500円 5,500円 5,500円 4,400円
リンゴ屋
Google口コミ数:4件
9,680円 8,800円 8,800円 7,700円 7,700円
大阪の頼れるiPhone修理業者ランキング » いくらかかる?壊れたiPhoneの修理代相場

いくらかかる?壊れたiPhoneの修理代相場

iPhoneが壊れたときの修理代がいくらか?大まかな料金相場を、具体的な修理事例や症状とあわせて紹介します。

iPhoneが壊れたときの修理費相場と事例集

最もよくあるディプレイのガラスや液晶が割れてしまった場合の症状や修理内容です。
<参考価格>
  • スマホスピタル:3,600円~
  • キャッスル:5,000円~
  • スマートリペア:6,980円~

フロントガラスの損傷は、ひび割れが基本のトラブルとなります。それ以外に、画面が暗くなって何も表示されなくなってしまった、タッチパネルが反応しなくなった、というようなトラブルはフロントガラスの問題ではなく、その内部であるフロントパネルもしくはソフトウェアの問題であることが多いです。修理料金も異なってくるでしょう。

フロントカメラ、バックカメラが起動しなくなったり、フリーズしてしまったときの修理にお付いての解説と料金情報です。
<参考価格>
  • スマホスピタル:3,780円~
  • キャッスル:5,000円~
  • スマートリペア:5,500円~

カメラは、バックカメラ・フロントカメラとiphoneには2つのカメラが搭載されています。カメラ部分が衝撃を受けて破損してしまっただけなのか、それともカメラが起動しなくなっているのか、原因を確かめたうえで修理をしなくてはいけません。

「通話相手の音が聞こえない」「音楽の音が出せない」など、スピーカーに関する故障についてまとめています。
<参考価格>
  • スマホスピタル:3,780円~
  • キャッスル:5,000円~
  • スマートリペア:5,500円~

スピーカーが使えなくなると、通話ができなくなってしまいます。また音楽も聴けなくなってしまうので、すぐに修理が必要です。ICチップが破損していれば本体交換ですが、スピーカーだけの場合は部品交換が行われます。

バッテリーのトラブル例と交換にかかる費用相場をチェックしていただけます。
<参考価格>
  • スマホスピタル:2,800円~
  • キャッスル:4,000円~
  • スマートリペア:5,400円~

バッテリーの不具合で一番多いのは、長年使っているうちにバッテリーが劣化してしまうトラブルです。そのため、バッテリーの不具合は交換で解決する場合が多いです。その他の原因もあるので、バッテリーの劣化以外の原因も修理業者が探ってくれます。

ホームボタンが効かなくなったり、割れてしまったりした時の修理について解説しています。
<参考価格>
  • スマホスピタル:3,780円~
  • キャッスル:5,000円~
  • スマートリペア:5,500円~

ホームボタンは必ず使うボタンであるため、効かなくなったり外れてしまうとiphone自体が使えなくなってしまいます。部品の劣化や感度の鈍りなどがあるため、交換が必要です。

充電ができなくなるだけでなく、様々な不具合につながってしまうドックコネクターの故障について説明しています。
<参考価格>
  • スマホスピタル:3,780円~
  • キャッスル:5,000円~
  • スマートリペア:5,500円~

水濡れや接触不良、基盤損傷などの原因が考えられます。交換して正常に動くかどうかを確認し、もしも交換しても不具合が出る場合は修理業者に依頼して修理しなくてはいけません。

長く使っているとトラブルことが多いスリープボタン(電源ボタン)の故障と修理にかかる費用を調べました。
  • スマホスピタル:3,780円~
  • キャッスル:5,000円~
  • スマートリペア:5,500円~
電源を消すことができないため、バッテリーが早く消費したり誤作動したりととても不便です。ゴミが詰まって押せなくなっているだけの場合もありますが、故障であれば部品を交換してもらいましょう。

トイレや風呂など、水の中にiPhoneをダイブさせてしまう水没は、最悪の場合マザーボードにダメージをあたえてしまう、いうなればiPhone 本体の生き死にかかわる深刻なトラブル。修理の事例や水没からの復旧にかかる料金とあわせて、少しでも、助かる確率を高めるために知っておきたい基本ルー ルをまとめています。
<参考価格>
  • スマホスピタル:3,300円~
  • キャッスル:4,500円~
  • スマートリペア:5,400円~

もしも水没してしまった場合、起動しなくなる・動作が遅くなるといったトラブルが起こります。対応次第で水没しても使える場合があるので、修理業者に復旧を依頼しましょう。

まずは相談したい!
大阪で評判のiPhone修理業者3選

スマホスピタル

スマホスピタルの画像

引用元サイト名:スマホスピタル
https://smahospital.jp

修理価格例
(iPhone SE 2020の場合)
ガラス:3,498円
ボタン類:5,478円
水没修理:3,058円

スマートクール

スマートクールの画像

引用元サイト名:スマートクール
https://smartcool-nodahanshin.com/

修理価格例
(iPhone SE 2020の場合)
ガラス:11,550円
ボタン類:8,800円
水没修理:3,300円

スマートリペア

スマートリペアの画像

引用元サイト名:スマートリペア
https://smartrepair.jp/

修理価格例
(iPhone SE 2020の場合)
ガラス:6,600円
ボタン類:5,500円
水没修理:5,500円

google口コミ件数上位15ショップの中から、iPhone SE 2020で「ガラス」「ボタン類」「コネクター」「水没復旧」「バッテリー」の料金が明記されている(料金表がある)ショップを店舗数の多い3ショップをご紹介します(調査日時:2021年6月時点)。

まずは相談したい!
大阪で評判のiPhone修理業者3選

google口コミ件数上位15ショップの中から、iPhone SE 2020で「ガラス」「ボタン類」「コネクター」「水没復旧」「バッテリー」の料金が明記されている(料金表がある)ショップを店舗数の多い3ショップをご紹介します(調査日時:2021年6月時点)。

主要駅周辺のiPhone修理業者3選
  • 梅田
  • 心斎橋
  • 天王寺

主要駅周辺のiPhone修理業者3選

メインメニュー