※このサイトについて
このサイトでは、大阪の頼れるiPhone修理業者の情報や、iPhoneが故障した際の対処法などをまとめています。店舗数・修理実績No1というiPhone修理専門店、Quickについてリサーチ。Quickは全国に展開していますが、大阪では心斎橋やなんばに店舗があります。
名前が示しているとおり、修理はお驚くほどスピーディでした。値段的には、まあまあかなと思いますが、店舗に持っていくと、iPhoneの使い方に関するアドバイスをいろいろとしてくれて、とても参考になりました。
今回は誤って水没させてしまったiPhone5の買取を依頼しました。「電源は入るものの、動作が遅い」「突然電源が落ちる」とういう端末でしたが、思いのほか高額で買取ってもらうことができました。
一番安かったのでお願いしました。画面の修理と同時にバッテリーの交換も行いました。セット料金でバッテリーの交換費用が安くなりうれしかったです。
電話での対応、接客ともに印象がよく丁寧でした。修理自体は安くて早いというイメージを持てましたし、来店した際お年寄りがケースを探していたのですが、親身になって相談に乗っていたのが印象に残っています。
自分の行ける範囲でiPadclassicの修理をできるのがここだけだったので、依頼しました。修理は問題なく完了し満足しています。バッテリーの交換も考えているので近いうちにまた伺おうかと思います。
大阪にある店舗については、iPhone/iPad修理の専門家が常駐しているとのことですから、安心して依頼することができます。
また、大阪以外にも関東や中部などで複数の店舗を構えているので、旅行先で壊れた際も場所によっては相談可能です。
修理内容については、iPhoneすべてのモデルについて、バッテリー交換、フロントパネルの画面割れ、液晶交換などあらゆる故障に対応してくれます。
画面割れの交換については、最短で10分ととても短い時間で修理してもらえるのがメリットです。時間をあまりかけたくない、すぐに直してもらわないと困るなどお急ぎの方は検討してみるのも良いかもしれません。
とくに水没修理についての技術力は確かなようで、復旧率は90%に上るとしています。もちろん街の修理屋でからアップルストアでは対応してくれない「データを消さない修理」もしっかり行ってくれます。
Quickという店名の通り、修理は迅速。店舗へ持ち込んだ場合、即日対応してもらうこともできます。
修理の依頼方法としては、「店頭持込」のほかに、「郵送修理」でも対応してもらえます。ホームページから郵送修理依頼書をダウンロードし、必要事項を記入した後、修理したいiPhoneとあわせて郵送すれば、最短3日で修理を終えて納品してもらうことができます。
またQuickは、修理後の保証の充実も評判を支えているポイントです。
Quickで修理を受け付けたiPhone全てを対象に、修理を行った翌日から3ヵ月を保障期間として、修理した部品の不良や修理した部品が原因となる不具合が起きた場合、追加費用なしで修理をしてもらうことができます(店舗により保証期間や内容が店舗によって異なりますので注意してください)。
※アップルストア以外の店舗で修理、分解した場合はアップルの正式な修理サービスの対象外となる可能性があります。その点も確認したうえで、問題なければ依頼しても良いでしょう。実際に業者に相談してみるのも1つ手段です。
その他、修理だけでなく買取サービスもおこなっていますから、壊れたiPhoneを修理してもらって、そのまま買取してもらうこともできます。