
※このサイトについて
このサイトでは、大阪の頼れるiPhone修理業者の情報や、iPhoneが故障した際の対処法などをまとめています。
2015年8月より定期的に調査し情報を更新してますが、修理業者の最新の料金体系などは、各公式ページ等でご確認ください。
以下は、google口コミ件数上位15ショップの中から、iPhone SE 2020で「ガラス」「ボタン類」「コネクター」「水没復旧」「バッテリー」の料金が明記されている(料金表がある)ショップを店舗数の多い順に5ショップをご紹介します(調査日時:2021年6月時点)。iPhoneの中でも人気の高いiPhoneSE2020の修理費をまとめましたので、ぜひ参考にしてください!
修理業者名 | ガラス | ボタン類 | コネクター | 水没復旧 | バッテリー |
---|---|---|---|---|---|
スマホスピタル Google口コミ数:1539件 |
3,498円 | 5,478円 | 5,478円 | 3,058円 | 1,958円 |
スマホ修理王 Google口コミ数:929件 |
12,980円 | 9,900円 | 12,100円 | 11,000円 | 9,680円 |
スマートクール Google口コミ数:240件 |
11,550円 | 8,800円 | 3,300円 | 3,300円 | 6,600円 |
スマートリペア Google口コミ数:100件 |
6,600円 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 | 4,400円 |
リンゴ屋 Google口コミ数:4件 |
9,680円 | 8,800円 | 8,800円 | 7,700円 | 7,700円 |
スマホボックスは、大阪では大阪梅田本店、京橋店、天王寺店、心斎橋店、難波店、富田店を展開するiPhone修理業者、スマホボックスに関する情報をまとめています。
明るくて、おしゃれな良い雰囲気のショップ。それに、スタッフの対応も親切でした。一番うれしかったのが、キャンペーン中という理由もあったからかもしれませんが、バッテリー交換が超安かったことです。
不注意で割ってしまった、iPhone6の画面修理を依頼しました。修理作業プラス諸々の手続きで、たった30分しかかからなかったのは助かりました。
ヘップファイブの裏ですから、万が一故障してしまっても、駆けつけやすい場所ですね。お店の人の応対にも、特に問題はありませんでした。安い費用でキレイに修理してもらえて、満足しています。
車に踏まれ、画面がバキバキになってしまい電源がつかなくなったスマホを修理してもらいました。先に別の店舗の「修理できなかったら無料」と謳っている店舗に持ち込んだのですが、基盤の修理が必要で直るかわからないが3万円かかるといわれてしまいました。
ダメもとでスマホボックスさんに修理をお願いしたのですが、基盤の清掃、画面とバッテリーの交換で修理できました。料金は1万円で済んだので良かったです。時間は少しかかりましたが無事修理できましたので、大変満足しています。また何かあったらお願いしようと思います。
飛び込みで修理をお願いしましたが、待たずにすぐ終わりました。ほかのお店と悩みましたがややこしいアプリ割引がなく、価格がわかりやすいこちらにして良かったです。
梅田にある正規店では修理に時間がかかるとのことで、困っていたところスマホボックスを教えてもらいました。すぐに修理してもらい大変助かりました。ありがとうございます。
たまたま看板を見つけたので修理をお願いしました。修理がすぐに終わってよかったです。iPhoneについて役立つ操作方法や便利なアプリなどいろいろ教えていただきました。スタッフさんの対応も良かったなと思います。もしまた何かあればまた利用したいです。
すま「ホームボタンが効かない」「本体がゆがんでしまった」「水没して起動しない」「バックプレートが壊れた」「iTune同期や充電ができない」など、iPhoneに関わるさまざまなトラブルや故障に対応しています。
スマホボックスならではのサービスのポイントとしては、水没への丁寧な対応があります。水没修理を依頼しても、修理が可能かどうかを調べるためだけの調査点検費用は発生しません。
水没をしてロジックボードとよばれるメイン基盤が壊れてしまっていいる場合は、残念ながらどんなに優秀な業者でも修理が不可能です。
他店では、その後の修理ができるできないに関わらず、つまり調査の結果、修理が不可能ですという報告をしてもらっただけで費用が発生してしまいます。
しかし、スマホボックスは「修理ができて初めて費用が発生する」という、お客様本位のシステムをとっています。
またスマホボックスは、部品の故障以外を原因とするトラブルの解決力にも定評があります。
具体的にいうと、落下で衝撃を受けると、ガラスの破損のほか、「コネクタの接触が悪くなる」という不具合が生じるケースがあります。
そうした場合は、コネクタを調整すればすむわけで、必ずしも部品を交換する必要がありません。
スマホボックスは、部品を交換する必要がなければ、無理に交換をせず、そのぶん料金も抑えるという方針をとります。
その他、スマホボックスは、修理だけでなくカスタムのサービスも人気となっています。ジュエリーライクなホームボタンにしたり、スワロフスキーの世界観でデコレーションしたり、他人とは一味違うiPhoneライフを演出してくれます。
引用元サイト名:スマホスピタル
https://smahospital.jp
引用元サイト名:スマートクール
https://smartcool-nodahanshin.com/
引用元サイト名:スマートリペア
https://smartrepair.jp/
google口コミ件数上位15ショップの中から、iPhone SE 2020で「ガラス」「ボタン類」「コネクター」「水没復旧」「バッテリー」の料金が明記されている(料金表がある)ショップを店舗数の多い3ショップをご紹介します(調査日時:2021年6月時点)。
スマホスピタル
引用元サイト名:スマホスピタル
https://smahospital.jp
スマートクール
引用元サイト名:スマートクール
https://smartcool-nodahanshin.com/
スマートリペア
引用元サイト名:スマートリペア
https://smartrepair.jp/
google口コミ件数上位15ショップの中から、iPhone SE 2020で「ガラス」「ボタン類」「コネクター」「水没復旧」「バッテリー」の料金が明記されている(料金表がある)ショップを店舗数の多い3ショップをご紹介します(調査日時:2021年6月時点)。